2021年1月8日

久しぶりの積雪

 今朝起きて窓の外を見たら、真っ白な銀世界。

うわあっ!!

と、あわてて駆け出すほど子どもじゃないし、体力もなし。

ゆるゆる食後に撮影しました。


ウッドデッキに残る自分の足跡


山茶花も雪の中


そうこうするうちに
また吹雪いてきた


雪のにおいを嗅ぐと、懐かしい北海道を思い出す。

もう何年行ってないだろう・・・


...............................................

きらり メニュー

http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................


2021年1月3日

疫病退散祈願

 元日の日、思い立って、写経をしました。

去年の4月、緊急事態宣言が出されたとき、糸島の雷山観音さんから、コロナ終息祈願の写経協力のお手紙いただいて、はじめて、コロナ終息の写経をしたためました。

普通、写経というと「家内安全」「病気平癒」「商売繁盛」「○○霊位追善供養」など、ごく個人的なことを祈願するのが普通ですから、へえ、こういう社会的な御祈願もできるんだと、けっこう衝撃でした。

それで、元日、なんといっても年始めで一番効果ありそうな日なので、書き初め代わりに写経しました。

いや、書き初めなんてカッコいいこと言ってますが、普段、筆なんか持つこともない。筆どころかペンで手書きすることもほとんどない。サロンで領収書書くときくらいですよ手書きは。そんなパソコン依存症な私でも、書けます書きます書きました。


大覚寺謹製写経用紙なので
書いたら大覚寺に返送します

この祈りは、かならず届くと信じています。


..............................................

きらり メニュー

http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

..............................................


2021年1月1日

謹んで新春のご挨拶を申し上げます

 2021年が明けました。

皆さま、お健やかにお過ごしのことと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


思い返せば、去年の元旦には「限界突破」という目標をかかげました。

じつは、私に関していえば、その年の元旦に立っていた地平と、大晦日に立っている地平は、毎年想定外な落差があるので、元旦には具体的な目標設定はしないことにしています。365日後というのはまったく未知の世界ですし、それを元旦時点の自分の小さい目標で縛りたくないからです。

そういう意味で、去年はざっくり「限界突破」を掲げました。

で、去年の一番大きな限界突破は、スマホデビューしたことでしょうか。

それまでは、死ぬまでこのガラホでいいや、と疑いもなく思っていたのに、思いつきでデビューしちゃいました。今思うと、これも風(=情報)の時代の流れだったのかも。

それで、携帯料金を安くあげるために、dカードなどというクレジットカードも申し込みました。

そしたら、ANAカードよりこっちのほうが役に立つんじゃないかと思い始めて、30年来の友で、絶対手離せないと思っていたANAカードを解約しちゃいました。

ANAさんもコロナで苦しい経営状態に陥っているでしょうが、沈みかけた船からネズミが逃げるように、顧客もこうして去っていくのかと、自分もネズミのひとりなのに他人事のように哀れに思いました。

でも、本当に、ANAのゴールドカードはメリットが半減したうえに、移動する機会もなくなり、ANAを持つ必然性が消えてしまったのです。高い年会費払う意味もない。

哀しいですねえ・・・旅人には必須のカードだったのに・・・もはや旅人でなくなった自分と、もはや旅が自由にできない世界と、色んな意味で哀しい変化でした。(と嘆きつつ、あんまり未練はない)

これからはドコモの思う壺にはまって、dカード愛用者になるのでしょうか。(いやもうなってるし)それはそれでまた、新たな世界が広がっていくのでしょう。


一年前「限界突破」という目標を設定したときは、どこで何をどう突破するのか、具体的な内容はまったく決めていなかったけれど、こんなふうに、自分自身の固定観念、日常習慣を変えることになる大きな変化が起こりました。ひとつのことを変えると、連鎖的に次々と変わっていくからですね。小さな変化が、最終的には、大きは変化につながります。我ながら、なるほどなあと感心しました。


で、今年の目標ですが・・・・・

それはまた別の機会に。



...............................................

きらり メニュー

http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................