2017年10月29日

「癒しの会」の試みと楽しみ

きらりでは、ウスイレイキ上級講座修了生のための集まりを定期的に開催しております。
それが「癒しの会」。

サロンを始めた当初は、自分が癒されたくて友達と始めた会でしたが、今では修了生のための練習会・交流会として機能しております。

きらりの講座は、マンツーマンのプレイベートレッスンというのが売りですが、すべての物事には+と-の両面がありますよね。きらりのこのプライベートレッスンという「売り」は、ほかの人たちの様子が分からない、一緒に練習できない、というマイナス面を含んでいます。これはもちろん、人と比べなくていい、マイペースで練習できるなどのメリットでもあるのですが、受講中のこういうマイナス面を解消するために、修了後、ほかの仲間と一緒にヒーリングをする場を提供しているのがこの「癒しの会」です。

今までは、癒しの会の日は、私自身はなるべく休むようにして、ペアを組んだ方々のお引き合わせが済むとさっさと姿を消す、というのが恒例となっておりました。

私も参加して複数でやったヒーリングは、多分これだけじゃないかと思います。
レイキサンドイッチ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/2015/08/blog-post_31.html

せっかく2人というか3人集まるのですから、本来、もっといろいろバリエーションに富んだ練習をしたほうが楽しいのですが、なんせ今までは連日の講座で忙しく、なかなかゆっくり皆さんにお付き合いする余裕がありませんでした。

この10月は、私自身、病み上がりでもあるし、癒してほしいし、時間の余裕もあるしで、先日の癒しの会では、私も参加して、複数人でのヒーリングに挑戦してみました。

メンバーは桜子、参加者Aさん、参加者Bさんです。

【ヒーリング・その1】
ゲスト役:桜子。 ヒーラー:Aさん&Bさん。

ふたり同時に両サイドから手を当ててもらいました。
おふたりのキャリアにかなり差があったので、同じように使えるウスイレイキをメインにヒーリングしてもらいました。

日本の癒し空間では、たいてい、ひとりのヒーラー(orセラピスト)から施術してもらうのが一般的ですが、私がインドでアーユルベーダトリートメントの研修を受けたとき、複数人で施術するのがスタンダードだと知りました。両側から同時に同じような力で施術してもらうのは、なんともいえず心地よく、日本では味わえない至福よねと感激したものです。

レイキも、戦前は、数人の施術者が同時に治療するのがスタンダードだったようですから、どんな感じがするのか、私は一度体験してみたかったんです。うふふ。


【ヒーリング・その2】
ゲスト役:Aさん。 ヒーラー:Bさん&桜子。

今度はAさんがベッドに横になって、桜子とBさんで施術しました。
Bさんはカルナマスターなので、思い切ってチャンティングを使ったカルナヒーリングをやってみましたよ。贅沢~~

チャンティングについては次回、詳しくご説明しようと思っていますが、これは声を出しておこないます。声ですから、二人がちぐはぐにやると、とりとめない状態になってしまうので、あらかじめ打ち合わせて、どちらがリードするかも決めてからおこないました。2人でやるなら、テャンティングといわずトーニングもできるでしょう。また機会があれば。うふふ。


【ヒーリング・その3】
ゲスト役:Bさん。 ヒーラー:Aさん&桜子。

最後にBさんにも気持ち良くなってもらいましたよ。
Aさんは、最初のヒーリングのとき、ウスイレイキでヒーリングしたので、せっかくの機会だから、バリエーション変えて練習したほうが効果的だろうと思い、Aさんオリジナルのエネルギーを使ってもらうことにしました。私も、それに合うようなエネルギーを使いました。二人とも、シンボルは使いません。ゲスト役のBさん、どんな癒しが得られたでしょうか。うふふ。


入れ替わり立ち替わり、3回もヒーリングしましたが、ハーフセッション(身体の片面だけ)だったので、思いのほか、時間はかかりませんでした。

ふたりで同時に施術するヒーリングは、受け手の気持ち良さはもちろんですが、ヒーラーが施術中に感じるエネルギー体験もまた、筆舌に尽くしがたいものがあります。どういう感じがするかは、個々人で感じ方が違うので一口に語れませんが、受け手も送り手も楽しく刺激的なヒーリングであることは間違いありません。みなさんも、3人集まる機会があれば、工夫して、一度やってみてくださいませ。




................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................

人気ブログランキングへ

2017年10月26日

陰陽調和の味噌汁の作り方

いつから料理ブログに?

人間の身体は衣食住がベースですから、身体に直接取り込む食物はとっても大切です。
レイキでエネルギー調整してやれば、あとはいい加減でも健康に過ごせるなんて思っちゃあいけません。何事も肉体ありきですからねこの地球上では。

さて、この夏の入院中、神戸から姉がお見舞いに来てくれました。
そのとき、習ったばっかしの陰陽調和野菜重ね煮味噌汁の作り方を教えてくれました。

退院後、私はこれを毎日作って食べております。作り方も超簡単なので、ご紹介しますね。
ダシを取って云々というのが面倒な人にも、具材を切って鍋にぶち込むだけなので、手間なしで作れます。

まず、野菜は、できれば5種類以上そろえましょう。

鍋に入れる順番が、ちょっと変わっています。
ふつうは堅いものを下に入れて煮やすくしますが、これはそういう目的で入れるわけじゃなさそうです。陰陽ですけん。

最下層:こんにゃく、白菜、キャベツ、小松菜、えのきなど
第2層:ネギ、玉ねぎ、イモ類など
第3層:大根、にんじんなど
第4層:ごぼうなど
第5層:うすあげ、あつあげ、肉など

入れるものはあり合わせのものでOKですよ。ネットで調べると、人によって順番は微妙に違ってるみたいですが、私は教わったこれでやってます。

具材を投入したら、鍋の中央に、ちりめんじゃこをひとつまみ、お好みの量を入れましょう。これが出汁の代わりにもなるらしい。

そして、四隅に味噌をのっけていきます。こんな感じ。真ん中のミミズみたいなのはジャコです。


四隅に味噌をのっけるとき、私は「地水火風」とイメージして置いています。気が向いたら、真ん中に「空」も入れたりね。アレンジアレンジ。(さらにウスイ第1シンボルかけると、なお美味しくなりますよ)

最後に、水を六分目程度入れます。

そして、フタをして最初強火、沸騰したら中火~弱火でちょっと煮ます。野菜から水分が出て、水の量は増えます。

少し柔らかくなった頃合いに、フタを開けて、中の具やら味噌やらを上下しっかり混ぜ合わせます。
そして、水を適宜足して、豆腐など柔らかいものを入れて、また少し火にかけてなじませます。
これで出来上がり!

この味噌汁は、出汁を取らないぶん、味噌自体の質がものをいうようです。自然素材のこくのある上等な味噌でないと美味しくできない。2か月作り続けて分かりました。適当な味噌を使うなら、ジャコとともに出汁パック入れて煮たほうがおいしくできます。

作り馴れると、ちゃちゃっとできるので、朝の寝ぼけまなこでもすぐ作れますよ。
これと納豆かけご飯で、朝も夜もベースはパーフェクト。お試しあれ。


................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................

人気ブログランキングへ

2017年10月21日

新規予約再開

お待たせいたしました。
年内限定の新規予約を再開いたします。

予約可能日がとても少なく、色んな制約がありますが、ご都合あいます方は、どうぞご検討お願いいたします。

詳細は予約ページでご確認ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/836c7da5236005





................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................

人気ブログランキングへ

2017年10月17日

更新が滞っております


更新がとどこおっております、という記事で更新するのは禁じ手ですが、あえて使ってみました。生存報告を兼ねて。

私は元気に仕事と運動に励んでおります。



今年も早くもこの季節


................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................

人気ブログランキングへ

2017年10月12日

自我と自己

私たちはふつう「自分」というものを意識しています。
ふつうの意味でいう「自分」は「自我 ego」を指すことが多いです。

「自我」は太陽神経叢のチャクラといわれる第3チャクラと関係しています。内臓的には腎臓でしょうか。身体の中心にあり、すべての肉体活動を統括しています。肉体をもって生きる地球生物としての人間の中心が「自我」ですね。

ですが、私たちは肉体がすべてではありません。人間というのはとても重層的な存在です。
目に見える肉体だけが人間だと思うと、一見、とても単純にみえますが、ちょっと眼のいい人は肉体以上のものが見えますし、さらに眼のいい人は、もっともっと大きなものも見えるでしょう。

スピリチュアルの考え方では、エネルギー体である魂が、エネルギー体のままではできない大きな学びを経験するために肉体に宿ったのが人間だと考えます。この魂に近いレベルの「自分」は「自己 self」と呼べるでしょう。

自分のことばっかり優先する「自己中」は、正しくは「自我中」なわけですが、かといって、じゃあ自我をないがしろにしたほうがいいのかというと、それはまったく違います。

自分のことはほっといて人のことを最優先に尽くす人は、一見、レベルが高く見えますが、ちゃんと段階を踏んで到達しているのかが問題だと私は思います。一足飛びに自分を捨てて人に尽くすのは、確かに手っ取り早くて手間いらずでデキタ人間になった気がするものですが、中身はどうなのかなと。

つまり、自我をしっかり確立したうえで、あえて自我を捨て、自己の声に従うという生き方は称賛すべきものですが、そもそも自我が確立していない状態で、ないからちょうどいいやと、眼に見えない自己の声を土台にして生きるのは、せっかく肉体を持って生まれてきた甲斐がないのではと思うワケです。学びの機会損失。

たいていの人間は、思春期に自我の確立が起こりますが、このとき、青少年はまわりの人間や大人から独立した「自分」というものを意識しはじめます。人とは違う自分、自分だけの個性、欲求、興味関心というものを私たちは確立していくわけです。これが独立して生きるための人生の土台になります。

自分を重要視しない、大切にしないということは、「自我」が確立していないか、「自我」の声を封殺しているということです。
良くないと分かっている悪癖(飲酒喫煙暴飲暴食淫行邪行など)に引きずられて、やりたい放題してしまうのは、「自我」の欲求に忠実というより、肥大したストレス=心の穴に引きずられ、それを満たそうとしているだけです。それを続けていくと「自我」=「肉体をもった自分」が壊れてしまいますからね。自我はそんなこと望みません。

「自我」の声に耳を傾けて、最善の状態を維持できるようバランスを取りながらしっかり地球と結びつき、そのうえで、魂のパーソナルな部分であるセルフ、あるいはさらに高いレベルのハイヤーセルフの声を聞いて、人のため人類のため地球のため宇宙のため、活動するのは素晴らしいことです。

そのようなことも講座ではたまにお話ししております。体験談を交えながら(苦笑)。




................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................

人気ブログランキングへ

2017年10月4日

中秋の名月

今夜は中秋の名月です。
みなさん、お空、見上げてます?
私は講座のあと、大濠公園にダッシュで駆け込んで、インスタントお月見してきました。

沈みゆく太陽



待ってると太陽ってなかなか沈まないもんですな

まだ明るいけど白い大きな月が上がってきました



夕陽に染まる茜雲と名月


このときはまだ明るいですが、真っ暗な空をバックにすると、びっくりするほど大きな月です。久しぶりに中秋の名月を拝めました。ムーンヒーリングパワーありがたや。


................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................

人気ブログランキングへ