2016年8月25日

ヒーリングの目的

なぜだか急に「レイキ」という言葉に興味を持ち始めた・・・
という方が、近頃、ますます増えていらっしゃいます。

私自身も、スピリチュアル暦何十年などというツワモノでは全然なくて、2011年の震災がひとつのきっかけとなって、この道を歩み始めたヒーラーです。そういう「時代(時勢?)」の勢いが、近年ますます加速しているようで、うちのサロンにも、以前はまったく興味も関心もなかったのに、なぜかレイキの本を買ってしまった・・・というクライアントさんや生徒さんが多数お見えになります。

レイキは、目に見えないエネルギーをあつかうエネルギーワークですが、その使い道の第一は、自分や他者に対するヒーリングです。その他にもたくさん使い道はありますが、まずはこれです。

では、ヒーリングの目的とは、そもそもなんでしょうか。
分かりきったことのようですが、ここで改めて確認しておきましょう。

ヒーリングの目的は、大きく二つあります。
まず、身体面で、自己免疫力、自己治癒力を高め、肉体が病気や怪我からより速やかに完全に回復するようサポートする。
そして、心の面で、内的な癒しと成長を経験し、より自由で意識的な生き方を身につけ、人生の意味を見つけるのをサポートする。

効果的なレイキヒーリングは、心身両面で効果を引きだすことができます。

施術者(ヒーラー)は、ひとりひとりのクライアントの状態をよく観て、本人にとって今なにがもっとも必要か、効果的なのかを考えながら、丁寧に施術しなければなりません。判で押したように誰に対しても毎回同じ手順、同じ施術をするという、ファストフードのマニュアルみたいな対応では、ヒーリングの目的から大きくかけ離れてしまいます。

ただ、忘れてはならないのは、レイキができるのはあくまで「サポート」です。せっかくのサポートを活かすも殺すも本人次第です。最後はやっぱり本人の意図が最優先されます。
ヒーリングを受ける側も施す側もこれを肝に銘じておくと、様々な問題も含めて、ものごとはよりスムーズに流れることと思います。

さて、そろそろ夏も終わりですね。
夏の疲れを心地よいヒーリングで癒し、秋に向かう準備をなさってください。
疲れたお肌や髪のお手入れも念入りにね(*^^)v




..................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

きらり別館桜子日記  http://inoxsakurako.hatenablog.jp/
...................................................

人気ブログランキングへ

2016年8月18日

満月と伝授

今日は満月。しかも「半影月食」らしいです。

半影月食というのは、月の輪郭がぼんやりするなど、一部分だけ暗くなる微妙な現象のようです。でも、「月食」と名がついてるだけに、普通の満月よりずっとパワフルだとか。

いやあ、そうでしょそうでしょ。
今日はカルナの伝授でしたが、半端なくエネルギー来てました(@_@;)
それでなくてもパワフルカルナ、月食とダブルで来た日にはもう・・・

満月のせいだと思っていましたが、半影月食のせいだったかも。


微妙に影ってる半影月食


..................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

きらり別館桜子日記  http://inoxsakurako.hatenablog.jp/
...................................................

人気ブログランキングへ

2016年8月14日

残暑お見舞い申しあげます

「残暑」とは言えないほどの猛暑ぶりですが、お盆まっさかりの今日、皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。

夏になる前、「今年の夏は暑いっ」という予報を聞いても、人間の想像力ってあてにならないもんで、暑さはリアルにイメージできなかったけれど、ここへきて、そういやいつかの夏もめっちゃ猛暑だったなあ、今年も9月まであんな状態なんだろか・・・と思い出したりしています。いつかの夏は9月でも35度超えてましたからね。長丁場だと覚悟して心身を整えておかないといけませんわ。

話はとびますが、昨日、お盆の迎え火を焚いていて、ご先祖様や亡くなった方はいつでも身近にいるはずなのに、どうしてお盆にわざわざお迎えするのだろうと、改めて不思議に思いました。

お盆の風習はもともと仏教にあったものではなく、日本の土着文化が仏教と習合したものと言われていますが、日本全体で「ご先祖様をお迎えするぞっ!」という集合想念というか大きな合意ができあがると、霊たちも、あ、今日は迎えられてる日なんだ!と喜んでやってくるのかなと思いました。実際、お盆に不思議体験したという話もよくありますしね。

人間が「受け容れますよ」とはっきり意識設定すると、いつでもどんなものでも受け取れる・・・やっぱ引き寄せ?

あ、ちょっとスピ系なお話になりました。(^_^;)

猛暑ですが、送り火の日までどうぞ楽しくご先祖さまとお過ごしくださいませ。
(最後はきっちり送り火でお帰り願うってところも、エネルギーワークの手順ふんでると思う今日この頃・・・)




..................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

きらり別館桜子日記  http://inoxsakurako.hatenablog.jp/
...................................................

人気ブログランキングへ