2020年1月10日

起業と名刺

パソコン不調の件では、たいそうご心配おかけしました。
あれから、リカバリに何回もチャレンジして、ついに成功いたしました!
私のスキルも、まんざら捨てたもんじゃない! うふふ
今では新品のようにサクサク動いてくれるいい子になっております。

さて、令和になり、時代の変化は慌ただしくなる一方。
新たなキャリアに舵を切ろうと計画なさってる方も多いかもしれません。
そんなあなたに贈る名刺の話。

私自身、レイキ講師・タロット占い師というのは、セカンドキャリアです。

最初は専業主婦、それから資格を取って日本語教師。
その仕事で情熱を燃やし、充実した楽しすぎる人生を送っていましたが、52のとき、燃え尽きたのか、あっさり離職。

その後、佛教大学に編入学して、老後の癒しのつもりで仏教のことなど勉強していたら、ひょんなことからタロットやレイキとめぐり合い、いつしかこれがセカンドキャリアになっていました。

もちろん、めぐり合ったからといって、誰でも彼でも起業するわけじゃありませんし、自分のためにひっそりじっくり守り使うことに喜びを感じる方もたくさんいらっしゃいます。ですが、中には、起業する方向に進むかたもいらっしゃるでしょう。

その方向に舵を切るタイミングというのは、思いもかけず、青天の霹靂のようにやってきます。私自身、え~~っという感じでした。でも、そうなったら、覚悟を決めることです。そして、それに向かって準備するしかありません。

その準備のひとつに、名刺作成という楽しい作業がありました。

楽しいけれど、大きな組織の一部分ではない自分の仕事のための名刺を作るのは、思うほど簡単なことではないことを、初めて知りました。

自分の得意技はなにか。
どういう方をターゲットにしているか。
どのようにしてニーズに応えるのか。

つまりは、自分は、どういう相手に、どんなことができるのかという、提供できるスキルの中からもっとも自信のあるものを自分で見つけ、拾い上げ、アピールしていかなければいけません。なんとなくあれもこれもできます…じゃ、隣の家の器用なおばちゃんにも負けてしまいますからね。

とはいえ、えらそうにこんなこと書いてる私も、最初は自信も何もありませんから、これだけは絶対の自信あり!と全面に打ち出すものもなく、あったとしても気はずかしく、アピールは弱々しいものでした。

そんな時代に試行錯誤しながら作った名刺がこちらです(2014年の記事)
★ 名刺遍歴-起業で作った名刺たち-
http://inoxsakurako.hatenablog.jp/entry/20140109/p1

それ以前に、名刺に何をどう書けばいいのかを勉強した本がこちら(2013年の記事)
情報としてはもう古いかもしれませんが。
★ 起業で使える名刺とは
http://inoxsakurako.hatenablog.jp/entry/20130116/p1


近ごろ思うのは、ひとくちに名刺といっても、デザインに凝るタイプと、私みたいに内容に凝るタイプ、2タイプあるように思います。

以前、何時間でも眺めたくなるようなアッと驚くような芸術的なデザインの名刺をいただいたことがあります。ほんとにすごいです。コレクションしたいくらい。けれど、その名刺がお客さんを呼んでくれるかというと、デザイン系の仕事以外ではどうでしょう?と思いました。(だいたい仕事内容がよく分からないのよ)

逆に、仕事内容はよく分かるけど仕様がダサすぎる、というようなのも、もちろんアウトですよね。

名刺作りは難しいけれど、試行錯誤するのがまた楽しくて、サロン開業後もセルフでいくつも作りました。メニューがどんどん増えていきましたし。

印刷屋に頼むとキレイに仕上がりますが、最低100枚というのが多いですよね。
気合いれて、極厚地で金粉ふりかけて作ったアーティスティックで高級そうな名刺が、20枚も配らないうちに、業務内容やHPのアドレスがまったく変わってしまって、「名前以外、全部違いますが、気にしないで」という哀しい名刺をいただいたこともあります。涙

まあ、そんなこんなで、ここ数年は、私はもっぱら「ラベル屋さん」で自主製作です。
先日、新たに作り直したので、ちょっと名刺の話を書いてみようかなと思って書きました。なにか参考になれば幸いです。




...............................................

2020年版のエンジェルカード販売中!
https://inoxsakurako.blogspot.com/2020/01/2020.html

きらり メニュー
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
...................................................