2014年6月26日

「カルナレイキとセイキムレイキ、どっちを選んだらいいでしょう?」その2


まず、それぞれの面から、ご説明しましょうかね。今日は、組織について書いてみましょう。

1.組織

そ、組織って~~・・・
いや、別にコワイもんじゃありません。
華道や茶道でも、××流という家元組織がありますよね。

きらりで伝授しているウスイレイキは、中央組織がすべてを一括集約しているものではなく、全世界の各ティーチャーそれぞれの自己責任でやっているレイキです。

でも、一括集約しているレイキ組織もあります。これについてちょっと考えていきましょう。

一括集約するメリットとしては、やはり純粋系統の保持と申しますか、創設された当初の理念・システム・エネルギーが長く保持されることにあります。改変するにしても、一発変換、通達でみんな一緒に同時変更されますから、誰に習っても、同じ内容で安心して習えます。(もちろん腕の違いはありますが)

一方、デメリットとしては、その制約のせいで、自由に拡がりにくい、内容も発展展開しにくいという点があげられるでしょう。

また、一括集約センター方式の組織でも、ロイヤリティや更新料などが、必要な組織と、不要な組織があります。

さて本題に入りますが、カルナレイキ®は、一括集約センター方式+ロイヤリティ不要です。

おそらく、世界中に広がったウスイレイキが、自由に野放図に発展展開していった経緯をみて、創設者が純粋系統を保持する必要性を感じたのだろうと思います。

カルナレイキ®の後ろにくっついてる小さい®は、登録商標を意味しています。

カルナレイキ®は、アメリカのInternational Center For Reiki Trainingで一括管理され、ここに正規登録されたティーチャーのみが教えることができます。また、正規登録されたプラクティショナーだけが使うことができます。

テキストもセンター配布の公式テキストを使うので、世界中、どこに行っても、どこで習っても、シンボルやマントラが異なるってことはありません。

一方、セイキムレイキは、これと真逆の方向をめざすレイキです(笑)。

センターがないのは、西洋レイキ(ウスイレイキ)と同様ですが、驚いたことに、シンボルもマントラも、伝授方法ですら、アメリカでは公開されています。(もちろん英語です)

そして「さあ!基本シンボルをさらに自分で工夫して、自由に自在に発展展開させてみよう~!」というのが、セイキムです。いやあ、びっくりしますよね。私もビックリしました。なんて自由なんだ・・・

以上、組織面から、ふたつのレイキの違いをご説明しました。
次回は、歴史にいきましょうかね。













...................................................
きらり メニュー
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
...................................................