2017年11月1日

カルナレイキのチャンティング vol.1

今日は、前回の記事で予告しましたチャンティングについて、少し詳しくお話ししようと思います。

カルナレイキには、チャンティングとトーニングという独特のヒーリングテクニックがあります。もちろん、ウスイレイキなどで使うような通常の使い方がスタンダードではあるのですが、声を使うこれらのテクニックは、カルナレイキの奥深いパワーをさらに強力に引き出す重要な手法だと、私は感じています。

で、今日はまず「チャンティング」ってなに?というところから始めたいと思います。

チャンティングは英語でchantingと書きますが、もとの形はchantです。

「chant チャント」は、ウィキペディアでは次のように説明されています。
........................................

日本語では一般に詠唱、唱和などと訳される。
原始的なチャントは2-3音程度の単純な音程の繰り返しで構成されるが、グレゴリオ聖歌のように非常に複雑な音楽構造を有するものもチャントと呼ばれる。

世界各地にさまざまな形のチャントが存在し、それぞれの国や地域独特の音階や音楽の源流となっている。

その意味においては、日本古来の祝詞や和歌、詩吟、雅楽、おもろ、仏教における読経や真言、念仏、題目などもチャントの一種であると考えられる。
........................................

じつは私は、数年前、レイキのレの字も知らなかったとき、仏教僧が詠唱する「声明(しょうみょう)」についてレポートを書いたことがあって、そのとき集めたCDが、レイキで役に立つなんて…と不可思議な成り行きにクラクラします。あとあと何が役に立つなんて、ほんっとに分からないもんです。だから、今やってることに全力を尽くしとくと、いざという時とってもお得ですよ。

さて、
日本の仏教音楽である声明も、西洋の宗教音楽である聖歌も、ともにチャントです。
以前、声明と聖歌とのコラボCDについての記事をアップしました。
よかったら、参考にしてください。

ヒーリングミュージック9 遙聲 グレゴリオ聖歌と天台聲明
http://inoxsakurako.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html

声明や聖歌は歌っているように聞こえますが、これはsingではなくchantなんですよね。

じゃあ、シングとチャントの違いって?ということになりますが、特別なエネルギーを内包した音のつらなりをマントラと言いますが、このマントラを詠いあげるのをチャンティングと言っていいかと思います。

マントラは、もともと、人間を超越した聖なる存在にささげる目的で創られた「ことば」ですから、とてつもないエネルギーが入っています。それを、ふさわしいトーンに乗せて詠いあげる、こうすると、もうすごい波動が生み出されるのは間違いありません。

下記のチベット声明のCDは、そんなとてつもない波動が体験できる音源です。

ヒーリングミュージック1 チベット密教 聲明の驚愕
http://inoxsakurako.blogspot.jp/2013/09/blog-post_22.html

きらりのカルナレイキの講座では、このCDを聞いてもらった上でチャンティングの練習に入ります。
もちろん、こんな声でチャンティングなんかできませんが、どういう目的と効果があるのかというおぼろな雰囲気は理解していただけると思います。

ということで、今回はチャンティングについてのざっくりした解説だけでしたが、次回は、カルナレイキのチャンティングにフォーカスして、できる範囲で説明したいと思います。乞うご期待。






................................................

きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html

...................................................

人気ブログランキングへ