2018年11月5日

やってきたラファエル~新たなる天使画

以前から、ときおりお伝えしておりますオーダー天使画。
きらりのサロンルームには、セラフ・ローズオーラと大天使ミカエルの天使画がありました。

で、今回、やっぱりラファエルちゃんがほしいっ!ってことで、新たにオーダーいたしまして、描いていただきました。




制作は、ご存じ宮原誠弥画伯。

※宮原氏の詳細は、こちらの記事をご覧ください。
https://inoxsakurako.blogspot.com/2017/09/blog-post_11.html

オーダーしたマイエンジェルは、それぞれ注文者にとって深い意味のある姿で描かれます。それは注文者本人にだけ分かるもの、感じるもので、特にラファエルは、各人それぞれ特別に意味深いラファエルが描かれます。

今まで、生徒さんたちがオーダーした天使画を見せていただきましたが、本当に、それぞれまったく違うラファエルでした。

そんなら私にはどんなラファエルが来るのかしら?と、今回、期待いっぱいでオーダーいたしました。で、やってきたラファエルは、ほんとに想定外というか、想像のななめ上いくラファエルでした。私のラファエルは、こういうラファエルなのか・・・

癒しの天使ラファエル。

高くて深い癒しエネルギーに包まれて眠れるよう、寝室に飾らせていただきました。
効果は抜群です。さすがラファエル! さすが宮原誠弥氏!
ありがとうございました。



sakurako



ご予約・お問い合わせはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/836c7da5236005

2018年10月30日

福岡城址舞鶴公園の紅葉2018(色づきはじめ)

すっかり秋本番となりましたね。
紅葉はまだとは思いましたが、散歩のついでに見回ってきましたよ。

まずは、護国神社と舞鶴公園の間の街路樹の紅葉です。ここはいつも早い。



舞鶴公園花菖蒲園のもみじ。こちらは毎年遅めですが、一部色づき始めておりました。
最盛期には、全体が真っ赤に燃え上がるイチオシの紅葉ポイントです。











旧舞鶴中学校庭の紅葉。まだ色づきが足りませんが、こちらも真っ赤になる並木です。



最後におまけです。
あしかけ6年、きらりが入っておりました懐かしのエステートモア六本松のビルの隣に、ついに新たなビルが完成しました。時代の変化を感じますねえ。しみじみ




sakurako



ご予約はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/836c7da5236005

2018年10月24日

タロットのリーディングと占い

今日は、タロット屋さんらしい記事をアップしますね。
タロット講座受講生のみなさん、よろしく。

さて、まずは用語の説明からやりましょう。

「リーディング」とはなんぞや?
リーディングいうのは、文字通り「読む=read」の名詞形「reading=読むこと」を意味しますが、一般の方はあまり使いませんね。専門用語・業界用語でしょうか? 占星術のホロスコープや四柱推命の命盤なんかも、見るのではなく読みますもんね。知識と情報をもった専門家にしか判読できない、一種の「暗号解読」みたいなもん、と思っていただいていいかも。

きらりの実践講座では、まず、カードのリーディングの練習をやります。
学んだ知識と情報を駆使して、しっかり読めるように練習します。

ですが、優れたリーディングが、そのまま優れた占い・鑑定かというと、それはちょっと違う、というのが私の意見です。

タロットのリーディングは、展開されたカードを多角的・重層的に読んで、整合性をもったひとつの世界を構築する、という作業になりますが、カードがスキッときれいに読めるのは、占い師にとっては気持ちの良い出来事ですが、それがそのまま、相談者にとって気持ちの良いセッションである、とは限りません。

何が言いたいかというと、タロット占いというのは、カードを読むだけでなく、人も読まなければいけないということ。いや、むしろ、人を読むほうが重要だと思います。

相談者はどんな傾向をもっていて、状況をどう感じているか、なにが問題と感じているのか、なにを望んでいるのか、そういった本人の全体像を中心にすえることなく、カードばっかり見て、読んでいても、納得いくセッションは提供できません。カードのリーディングに熱中するあまり、相談者が脇役になってしまうのは、本末転倒なわけです。

人を読むというのは、そういう意味です。

相談者にとって不要な内容まで得意げに話す必要はないし、かといって、迎合するような話ばかりしていたのでは、ペラペラのうっす~い鑑定になってしまいます。

カードがうまく読めるのは当たり前、その上で、相談者の人となりをしっかり読んで、相談者の腑に落ちるような、目から鱗が落ちるような、深い占いを提供するのが、理想的な占い師です。

私も長年それを目指して頑張っています。
生徒さんも一緒に頑張りましょう。


sakurako

ご予約はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/836c7da5236005