2013年5月11日

レイキヒーリングの上手な受け方


きらりでは、心身の不調や悩みばかりではなく、チャクラバランス調整やエネルギーチャージのためにレイキヒーリングを受けに来られている方もいらっしゃいます。

いずれにしても、エネルギーを効果的に受け取ることができれば、払ったおカネ以上の効果が得られ、おトクですよね(笑)。

今回は、ヒーリングの上手な受け方についてお話ししますね。
私見なので、そういう考えもあるんだ、くらいにお受け取りください。

はい、おトクな受け方その1。

前日は、水を多めに飲んだり、お白湯で毒出しをしたり、塩でマッサージしたりして、事前に、ある程度毒素を排出しておく。

不要なものを処分して、隙間をあけてスタンバってるところに、どんどん流れ込んでくれるので、当日、受け取れるエネルギーの量はかなり違ってきます。

これは、伝授を受ける際の事前準備としても有効です。
キレイな身体にはきれいなパイプが通りますからね。

おトクな受け方その2。

いうまでもなく、完全リラックスすることです。

完全リラックスすると、余分な力が抜けて、エネルギーを十二分に受け取れるようになります。そうすると、温かくなって、気持ちよくなって、頭がほ~っとして、身体もじんじんしてきます。お疲れの方は、そのまま爆睡することになりますが、はい、遠慮なく爆睡してください。

ええ~っ、せっかくのヒーリングなのに、起きててしっかり味わいたいよ~
と、思いますよね。うん、私もそう思ってました。

でもね、疲れているとき、無理して起きてる必要は全くありません。しかも、自我意識が起きてないほうが、エネルギーを妨害するものがなくて、スイスイ入っていくんですよね。自我意識って結構ガードが固かったりします。これが眠っていてくれると、エネルギー同士でスムーズに交流がおこなわれて、癒しがサクサク効果的に進みます。

眠ってる間に終わっちゃって、なんかよく分からんかったけど・・・くらいの感じでも、エネルギーはしっかり効いているので、変化は必ず起こります。


おトクな受け方その3。

変性意識を楽しむ。

これはちょっと上級者向けです。
ヒーリングが始まって気持ちよくなったとき、お疲れの方は遠慮なく爆睡していただいていいんですが、爆睡しなくても大丈夫な方は、そのまま、夢の中のような不思議な感覚を楽しんでください。

私自身の経験やお客様の感想から言えることは、その時間、睡眠と覚醒のはざまのような、なんとも言えない世界に身を置いている感覚があります。いわゆるシータ波が出る変性意識という意識状態にあると思われますが、その時間を楽しんでいただけたらと思います。

このとき、潜在意識の奥深くに眠っていた感情や記憶が、イメージや映像として表層に浮かび上がってくるかもしれません。秘めた能力が表に出てくるかもしれません。得がたい気づきが起こるかもしれません。

なにを感じるかは人それぞれですが、まあ、そんなことがあるかも・・・ぐらいの軽い気持ちで楽しんでいただけたらと思います。感じても感じなくても、ヒーリングの効果は、後日、じわじわ出てきますからね。

ということで、参考になさってください。














...................................................
きらり メニュー
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
...................................................



2013年5月2日

自分で自分のヒーラーに

最近、多くの方が気づいていらっしゃるように、自分のことは自分しか癒せません。病いを治すのは、医者や薬や療法ではなく、最終的には自己治癒力です。自分の中にある免疫システムが正常に働けば、今どんな状態にあっても、心身の健康は快復できるのではないでしょうか。レイキは、人間がみんな持っている自己治癒力を回復させるための有効な方法のひとつだと私は考えています。

ヒーリング手法は数多くありますが、習得が比較的やさしく反応もマイルドで、しかも効果がしっかり出るという点で、レイキはかなり優秀なのではないかと思います。私自身、レイキを習得して良かったと感じることは数え切れないほどあり、心身不調なとき、セルフヒーリングで何度助けられたか分かりません。具体的な事例を挙げるのは控えますが、癒す手段が何もない状態から、積極的に使える手段をひとつ身につけた状態に移ったことは、心の強みというか、大きな安心につながりました。

家族にも使えるので、コミュニケーション面からみても、思わぬ好結果が得られました。我が家にはペットはいませんが、動物にもとても有効に作用します。

レイキでヒーリングするってどういうこと?とご興味持たれましたら、まずは実際にヒーリングを体験されるのをおススメいたします。ヒーラーによって、流れるエネルギーの質が微妙に違います。自分としっくり合うヒーラーやティーチャーを見つけるのが大切です。


ウスイレイキ伝授講座
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_9.html



KJARVAL













...................................................
きらり メニュー
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
...................................................

2013年4月29日

レイキヒーリング施術中の感覚

レイキヒーリングを受けているときの感覚は人によって違う、ということは「レイキ施術」のページにも書きましたが、多くの方が「温かく感じた」「手がカイロみたいだった」など、熱感を覚えるようです。これ、一見、当たり前みたいですが、よく考えると「なんでかなぁ」と思いません?

じつは、昨日もそんな感想をいただいて、そういえばなんでだろ?と、とっさに考えてしまいました。

手のひらが、カイロなみに熱々ってわけじゃないんですよね。
ヒーラーの手のひらの温度もたしかに多少は上がりますが、ヒーリー(ヒーリングを受ける人)が感じる熱さは、手のひらの温度じゃありません。

どうもそれは、手のひらから放出されたエネルギーが、ヒーリーの体の細胞の素粒子に接触し、働きかける際に生まれる熱なんじゃないかと思います。

科学的に、もっと正確に、分かりやすく解説した方がいらっしゃるのかもしれないけど、いまのところ、私はこういう理解をしています。高次のエネルギーは温かいもんだ、という雰囲気論だけじゃ納得いきませんもんね。皆さんはどうお思いになりますか。

また、レイキエネルギーは、じつは、ただ流すだけってわけでもないんですよね。ヒーラーの念でコントロールはしませんが、レイキエネルギーの種類もいろいろありますから、どこにどういう種類のエネルギー(シンボル)を使えば最も効果的に癒せるかということは、あらかじめ、だいたい予定を立てておくのが一般的です。(少なくとも、私はそうしてます)

そのうえで、実際、手を当てた時に「ヒビキ」を感じて変更したり、直感的にこれだ!と思ったものに変更したりしながら(レイキの導き)、ヒーリングしています。ゲストにとって最高の結果が出るよう、蔭ながら、涙ぐましい努力と工夫を毎回かさねております(笑)。

なので、使うエネルギーの種類によって、逆に涼しく感じたりすることもあるわけです。頭がヒートアップしている時、それ以上、熱くなりたくないですもんね。

また、ごくまれに、全身に冷たさを感じる方もいらっしゃいます。
前回は熱く感じたのに、どうして今回は冷たいのかしら?と、ご本人も不思議なようですが、体調により感覚は変わるようです。

どういう場合でも、臨機応変に対応しますので、安心してお越しくださいね。












...................................................
きらり メニュー
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
...................................................