近頃よく言われることですが、地球のエネルギーは急激に変化しつつあります。
物事の変化のスピードが、これでもかっってほど早いです。
異常気象という言葉ももやは死語となり、まともな気候ってどんなだったっけ?ってくらい、気象自体読めません。日本だけでなく世界中がそうなっているようです。(ルーブル美術館浸水危機とかビックリですよね)
良きにつけ悪しきにつけ、身近でもそういう変化を感じてらっしゃる方も多いのではと思います。
昔ながらの順序というか手順が通用しないというか。
このビッグウェーブに乗って波乗りを楽しめる方はいいのですが、状況の変化になじめず、あえて現状をキープしようと悪戦苦闘されてる方もいらっしゃることでしょう。
一昔前なら、現状維持は安全策でした。
多少ヨロシクナイ現状でも、あえて留まることで、ビッグな成功(幸福)はないけれど、大打撃(不幸のどん底)も回避できる。
果たして今もそうでしょうか??
もともとすべての物事は常に変動していて、一瞬たりとも同じではないということは、すでに2千年前、ブッダによって説かれておりますが、人間のおおざっぱな目には何も変わらないように見えています。気がついたときには「あっホウレイ線がこんなに深くなってる!(汗汗っ)」ってなもんです。
こういう時代は、自分が過去つちかってきた経験というか思い込み、マイ常識、こだわりなどが通用しない場面に随所で遭遇します。ありがたい、もしくはありがたくない状況の変化は、いきなりやってきます。
そういう場面に遭遇したとき、私たちは力いっぱいの柔軟性を発揮して、自らの智慧をしぼって対応していかなければなりません。
過去どうだった、本来こうだろ、みんなこうしてる、などの事例集にとらわれていると、足元をすくわれます。自分の人生ですから、自分の智慧を活用して、自分の足で乗り切らなければなりません。
無意識と結びついた智慧は無限の宝庫です。ぜひ信頼して活用してほしいと思います。
どうしても一歩が踏み出せない、足元がおぼつかないという方は、膝と足裏のヒーリングを励行してみてはいかがでしょう。
膝裏は変化に対する怖れ(自分自身の不安)が蓄積されるポイントです。
足裏は不要になったエネルギーが放出されるポイントです。ここが詰まっていると、便秘同様、エネルギー代謝がうまくいきません。
膝の表と裏を両手で包みこんで、片足ずつヒーリングしてあげましょう。
足の甲と足裏も、包み込むようにヒーリングします。
そうして、波乗りを楽しんでくださいね。最初はこけても、きっとうまくなりますから。
..................................................
きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
きらり別館桜子日記 http://inoxsakurako.hatenablog.jp/
...................................................
人気ブログランキングへ
おとなの女性のためのウスイレイキ、カルナレイキ、ライタリアンレイキ、セイキムレイキ伝授講座開講中!人生を豊かにするタロット講座、エンジェルリンク伝授講座も好評開講中。女性専用サロンのプライベートレッスンだから、マイペースでじっくりしっかり学べます(地下鉄六本松徒歩10分)
2016年6月4日
2016年5月31日
タロットカード大アルカナ「女教皇」は彼氏ゲットのヒントになる
いきなりのタロット記事。
なんで「女教皇」が出るんかいな・・・
と思うようなクライアントさんに出たりします。
細かい事情はさておき、「女教皇」は、キリスト教カトリックでは本来ありえないはずの女性の教皇です。冠はエジプトの女神イシスの冠なので、異教の法王という設定なのでしょうか。
「女教皇」さんは、見てお分かりのように、印象は「クール・プライド・知性・精神性・厭世・学究」といった言葉がぴったりするようなクールビューティです。
クールビューティといえば、私の中では古いところではマレーネ・ディートリッヒ、ちょっと新しいとこでは荒川静香ですが、最近では吉田羊とかなんでしょうかね。カードの女教皇さんは、もうちょっとヤングですけど(苦笑)。
彼氏が欲しい~っって時に、このカードが出たら、少しご自分の日常を振り返ったほうがよろしいです。
「女教皇」さん、ご覧のとおり、女性力満載なシンボルに身をかためてらっしゃいます。月、水、海、ブルー、ザクロ・・・これでもかってほどの女性性で身をかためつつ、カメラ目線で真正面をにらみ、じっと座って立とうともしない。
あたし、男って興味ないのよ(つん)
いやん、わたしそんなことありませんっ! カレシほしいですぅ~
と言いつつ、職場が女子ばっかりだったり、いつも女子でつるんでたり、女子遊びが大好き(女子会、女子旅、スピリチュアル、占い、手芸、おっかけetc)だったり。そういう生活では男性との接点がありません。心の内では男性に興味深々でも、現実、男性に開かれてないのがこの女教皇さんです。
男性も好むような趣味の場(ボルダリング、スカッシュ、ボクシング、ゴルフ、釣り、登山、スキースノボー、写真、楽器演奏etc)に積極的に出向いて、もっと男子と交わるような、素の自分を見せられるような交流の場を目指したほうが得策です。
女教皇タイプの女性は合コンなんかにいくと、ツンとしてとりつくしまもなくなりますから、ずっこけるような、恥も外聞も気にしない(できない)ような場がおススメです。
まあ、これは女教皇タイプだけの話ではありませんけどね。
..................................................
きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
きらり別館桜子日記 http://inoxsakurako.hatenablog.jp/
...................................................
人気ブログランキングへ
なんで「女教皇」が出るんかいな・・・
と思うようなクライアントさんに出たりします。
![]() |
ウェイト版大アルカナⅡ女教皇 |
細かい事情はさておき、「女教皇」は、キリスト教カトリックでは本来ありえないはずの女性の教皇です。冠はエジプトの女神イシスの冠なので、異教の法王という設定なのでしょうか。
![]() |
女神イシス |
「女教皇」さんは、見てお分かりのように、印象は「クール・プライド・知性・精神性・厭世・学究」といった言葉がぴったりするようなクールビューティです。
クールビューティといえば、私の中では古いところではマレーネ・ディートリッヒ、ちょっと新しいとこでは荒川静香ですが、最近では吉田羊とかなんでしょうかね。カードの女教皇さんは、もうちょっとヤングですけど(苦笑)。
彼氏が欲しい~っって時に、このカードが出たら、少しご自分の日常を振り返ったほうがよろしいです。
「女教皇」さん、ご覧のとおり、女性力満載なシンボルに身をかためてらっしゃいます。月、水、海、ブルー、ザクロ・・・これでもかってほどの女性性で身をかためつつ、カメラ目線で真正面をにらみ、じっと座って立とうともしない。
あたし、男って興味ないのよ(つん)
いやん、わたしそんなことありませんっ! カレシほしいですぅ~
と言いつつ、職場が女子ばっかりだったり、いつも女子でつるんでたり、女子遊びが大好き(女子会、女子旅、スピリチュアル、占い、手芸、おっかけetc)だったり。そういう生活では男性との接点がありません。心の内では男性に興味深々でも、現実、男性に開かれてないのがこの女教皇さんです。
男性も好むような趣味の場(ボルダリング、スカッシュ、ボクシング、ゴルフ、釣り、登山、スキースノボー、写真、楽器演奏etc)に積極的に出向いて、もっと男子と交わるような、素の自分を見せられるような交流の場を目指したほうが得策です。
女教皇タイプの女性は合コンなんかにいくと、ツンとしてとりつくしまもなくなりますから、ずっこけるような、恥も外聞も気にしない(できない)ような場がおススメです。
まあ、これは女教皇タイプだけの話ではありませんけどね。
..................................................
きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
きらり別館桜子日記 http://inoxsakurako.hatenablog.jp/
...................................................
人気ブログランキングへ
2016年5月30日
レイキの使い方が分からない?
レイキの伝授を受けたけれども、まったく使っていない、あるいは使い方が分からない、という方が少なからずいらっしゃいます。
レイキは本来、それひとつで生活全般、人生全般に使える汎用力をもった驚異のツールなのですが、使えない使わないという方は、まず、何に使えるのかよく分からない場合が多いようです。
これを打破するためには、まず、基本の使い方をしっかり学んで練習すること。これがベースになります。
伝授だけ受けて、あとはテキスト読んでその通りにやってね、というだけでは「学んだ」ことにはなりません。絵の描き方、泳ぎ方なども、本を読んだだけじゃあできませんもんね。せめて動画がないと。でも、動画で分かるのは目に見えるおおざっぱな動作と手順だけ。
レイキは微細なエネルギーを使いますから、そこはこう、あそこはこうと、最初は丁寧にやり方を教わらなければいけません。これがベースになります。
そこから、どれだけ応用できるかは、自分次第です。
基本でとどまっても、それはそれでOK。
これはどうかな?と、ジワジワ使用範囲を拡げていくのもOK。
範囲を拡げるには、安全な使い方、宇宙のルールに則った使い方を最初にしっかり学んでおく必要があります。
うちの生徒さんのすごいところは、私が思いつかないようなことにも応用して、ピンチを切り抜けたりしてらっしゃるところです。
こんなとこにも使えるのかっ!という実感と実績を積むと、エネルギーワークの幅が広がってきます。そして、エネルギーワークの楽しさ、その奥深さにも目覚めます。
レイキを学ぶからには、是非、この喜びを味わっていただきたいものです。
..................................................
きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
きらり別館桜子日記 http://inoxsakurako.hatenablog.jp/
...................................................
人気ブログランキングへ
レイキは本来、それひとつで生活全般、人生全般に使える汎用力をもった驚異のツールなのですが、使えない使わないという方は、まず、何に使えるのかよく分からない場合が多いようです。
これを打破するためには、まず、基本の使い方をしっかり学んで練習すること。これがベースになります。
伝授だけ受けて、あとはテキスト読んでその通りにやってね、というだけでは「学んだ」ことにはなりません。絵の描き方、泳ぎ方なども、本を読んだだけじゃあできませんもんね。せめて動画がないと。でも、動画で分かるのは目に見えるおおざっぱな動作と手順だけ。
レイキは微細なエネルギーを使いますから、そこはこう、あそこはこうと、最初は丁寧にやり方を教わらなければいけません。これがベースになります。
そこから、どれだけ応用できるかは、自分次第です。
基本でとどまっても、それはそれでOK。
これはどうかな?と、ジワジワ使用範囲を拡げていくのもOK。
範囲を拡げるには、安全な使い方、宇宙のルールに則った使い方を最初にしっかり学んでおく必要があります。
うちの生徒さんのすごいところは、私が思いつかないようなことにも応用して、ピンチを切り抜けたりしてらっしゃるところです。
こんなとこにも使えるのかっ!という実感と実績を積むと、エネルギーワークの幅が広がってきます。そして、エネルギーワークの楽しさ、その奥深さにも目覚めます。
レイキを学ぶからには、是非、この喜びを味わっていただきたいものです。
..................................................
きらり メニュー・アクセス・お問い合わせ
http://inoxsakurako.blogspot.jp/p/blog-page_628.html
きらり別館桜子日記 http://inoxsakurako.hatenablog.jp/
...................................................
人気ブログランキングへ
登録:
投稿 (Atom)